「あなたは何者ですか?」
「治療家です。」
「私は治療家です。」
そう真っ直ぐ答える自分自身が出来上がっている。
なので、もう、エアロビクスインストラクターで治療家、ではないのだ。
インストラクターの仕事をして、16年。
レッスン、競技エアロ、トレーニング、ストレッチ、
膨大な時間をただひたすらに自分の身体を通して、実践を積み重ねてきた。
そこには、普通に日常生活をしているだけでは得ることのできない、
言葉では表現しきれない程の、体感覚を通しての気づきや発見を経験してきた。
この積み重ねてきた経験は、治療家としての自分の最大の強みになるだろう。
そして、今、自分の“使命”というものがおぼろげながら、
見えてきたように感じる。
今、新たなる“何か”をつかみかけているのだ。
これをつかんだ瞬間、今までの人生のあらゆるもの全てが必要で意味のあることになり、
そして、これから自分の“使命”を果たすための強力なパワーになるにちがいない。
・・・・。
と、最近はこういうこと思ってばかりいます。
もう、インストラクターのハイテンションなノリにはもうなれない自分がいます。
もう、インストラクターの時の引き締まった体にはなれない自分がいるのです(笑)


一時期から、5kg体重減らして、維持はしてるけどね

ということで、
エアロビクスインストラクターで治療家、宇田川賢一の日記はこれで終了とさせていただきます

パソコンを初めて購入して、思考錯誤しながら始めた初めてのブログ。
いろんな思いを自己表現できて、
それをたくさんの方が閲覧してくれて、コメントをくれて、
とてもうれしく思います

ありがとうございました。
感謝してます

そして

気持ちを新たに、治療家としてのブログをスタートします。
更新するかどうかは別にして・・・(汗)
過度の期待はしないでください。
最初から期待もしていないかもしれませんが・・・。
いずれにしても、今までのノリとは違う、もっと深みのある内容に挑戦していこうかと考えています。
ただね、
先に言い訳しておくと、
やっぱりね、忙しいのね

インストラクターであちこち仕事いってると、
いろんな出来事があったり、移動時間とか結構たくさんあるから、何気に使える時間あるのね。
治療の仕事は、ずーっと患者さんの身体と会話してるからね、
たとえば、今日の楽しかったことは?、って言っても、
「今日はさ、あの患者さんの腰椎の4番の際の筋繊維の硬結がすっと取れてね、腰の痛みもすっと取れてなくなっちゃたんだよね・・・。」
とか(笑)
まあ、そんなのも含めてやってみることにしようと思います

長い間ありがとうございました



【関連する記事】